競技内容
スポーツウエルネス吹き矢とは、5~10m離れた円形の的をめがけて息を使って矢を放ち、その得点を競うスポーツであり、誰でも手軽にゲーム感覚で楽しみながら健康になれるスポーツとして注目されています。
健康を目的とした新しい国民的スポーツであり、精神力・集中力が身に付くほか、腹式呼吸をベースにしたスポーツウエルネス吹き矢式呼吸法によって、血行促進や細胞の活性化及び内臓の諸器官にも良い影響を与えるとされています。
競技では、1ラウンド(3分以内)に5本の矢を吹いて、規定によるラウンドを競技し、その合計点を競います。的は中心の白い部分が7点、一つ外側の赤い部分が5点、その外側の白い部分が3点、一番外側の黒い部分が1点です。競技大会のほか、一般社団法人日本スポーツウエルネス吹矢協会の方で段位・級位の認定も行っています。
競技会場
会場地市町村 | 開催予定施設 |
---|---|
国富町 | アリーナくにとみ |